こんにちは!グノーブルに通う息子がいます、さくら@2027Gです。
初めての新4年春期講習が始まりました。その様子をリポートしていきます。
日程
・3/28(木)~4/3(水)の6日間。4/1は休講。申し込みは任意だけど、カリキュラムに含まれている。
(次回のグノレブの範囲になるので、休んでも自宅で教えられば問題ないと思います。)
・前半 4日
・後半 2日
時間帯
60分授業×3コマ(算・国毎日、理・社隔日)
9:30~、13:00、15:30の三回の中で、3時間。
時間帯はクラスによります。うちの子は前回のグノレブの点数すごく悪く、一番下のクラスでした。夕方からのクラスのため、春期講習中、習い事を休まないといけないのが残念でした。
料金
内部生は¥31,680(税込) 一般生は¥34,980(税込)
時間割
・国語:毎日
・算数:毎日
・理科・社会:隔日で実施
カリキュラム
・算数:平面図形は2月の授業の応用編で難易度があがっています。
他は通常授業より新しく習得する単元の量は若干少ないように感じます。
Tテキスト(前回の単元の復習)もないし、ラッキー!
・国語:いつも通り長文と漢字の復習・知識力チェックです。
・理科:通常授業と同じくらいのボリュームがあり、復習が大変です。
・社会:通常授業と同じくらいのボリュームがあり、復習が大変です。
社会も長野県の山脈や山・川の名前が多く、2日で覚えるという苦行でした。
宿題や確認(復習)テスト
・算数:確認テストはあるが、丸付けは家でしてきてねとか、いつもよりゆるいです。
(クラスによるのか)
・国語:漢字のテストなし(前回の通常授業のテストは次回の通常授業で実施)
・理科:確認テストあり
・社会:確認テストあり
春期講習に通ってみて振り返り
・毎日勉強漬けで通ってくれるか心配でしたが、授業が楽しいようでなんとか通い続けられそうです。
一番下のクラスということもあるのか、先生もギャクを入れて地理の覚え方を教えてくれたり
ポケモンなどキャラクターの話をしてくれたり、先生と距離が近いようです。
グノーブルさん、本当にありがとう!!
・毎日大量のプリントを持って帰ってくるので、気づくとテーブルがプリントの山。
丸付けしてて、解答が見つからなーーい!と一日何度も焦ります。親のプリント管理が重要です。
・授業の分かりやすく、新しいことを覚えるのが楽しいようで、授業の内容をよく覚えて吸収してきてくれます。問題をこなしてみると、まだまだ解けない部分もあるけど、7割はできているかな~
・うちは子供のフォローのため親も授業動画見ているので、子供も大変だけど、親も動画をこなすのが大変です。共働きにはきつい・・・
春期講習終わったら、次はグノレブ対策だー!
コメント